SESとは?
SES(System Engineering Service)は、お客様のニーズに応じて必要な人数・期間での業務の支援を行うサービスです。


SESのメリット

必要な期間のみ人材の確保ができることがSESの特徴です。
短期の参画も可能なので、一時的な人材不足などにもお役に立てます。

採用には求人広告の掲載など様々な費用が掛かります。
また、未経験の場合は研修も必要です。
SESではそういったコストをかけず、既にスキルを持った人材を確保できます。

IT技術のトレンドが変化する度に採用・教育を行うよりも、その都度必要なスキルを持った人材を確保する方が効率的な場合もあります。
また、御社の得意分野と異なるスキルを持った人材との出会いを提供できます。

若手からベテランまで様々な人材をご用意しています。
そのため、予算や業務の難易度に応じて柔軟な手ご提案が可能です。
弊社のこだわり
しっかりと研修を受けた、安心して業務を任せられるスキルを持った人材をご紹介できます。
ベテランと若手のチーム提案で安価にご案内出来ます。
上流から下流まであらゆる工程に対応できる人材をご用意しております。
案件事例
- 大手SIER 整体業様向けパッケージシステム
- 大手SIER 健康保険組合システム
-
医療系
内視鏡のカルテのフォーマット作成
ヘルプデスク
医療系PMO
ご提案の流れ
下記の番号までお気軽にお問い合わせください。
03-6280-7380
お客様のニーズに合った人材を探します。
実際にお会いいただき、双方の合意ができましたら、就業開始日を決定いたします。
就業開始日になりましたら、御社に伺い作業を開始します。